株式会社光テック

   

無料お問合せ・見積依頼
はこちらからどうぞ !⇒

メールは、確実 便利 安心下さい。

HOMEへ戻る
リフォーム
現場NOW!!
介護保険
スタッフ紹介
会社概要

    『えへんの手紙』   

関連会社
ヨッコリーヌとは
お問い合わせ
_____________


1.IHミニお料理体験
2.ショールームツアー企画
_____________












リビングプラン提案
カラオケボックス提案

  プライバシーポリシー

                 

 

光テックだより

「社長ビデオレター」平成23年03月号

画像真ん中の三角ボタンを押してスタートして下さい。  

『お世話になっております。社長の弘内です。
 毎月ビデオLetterをお届けしています。』どうぞお楽しみください。
                           

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■183号                                光テックだより                             3月号■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             『脂の乗ったヨッコリーヌです』

♪あかりをつけましょぼんぼりに~お花をあげましょ桃の花~♪
女の子の季節になりました!って、私が言うとなんか抵抗ある?(´д`) 先月の
光テックだよりでもご報告させて頂きましたが、無事に1/28に次女が産まれました!一人目の時と違って、だいぶ勝手が分かっているので楽と言っちゃー楽なのですが、正直、『なんかしんどいなぁー』と思う事もあり入院生活では随分と看護師さんに助けてもらいました。

やっぱり一人目の時は気が張っていたので、何をするにも一生懸命だったのでしょうね。>って決して今、サボッてるっていう訳ではないですよ・・・(^^;)
とにかく、年齢的に体力がない。・゜・(゜(´д`゜)・゜・。 「こんなに大変やったっけ???」と、病院から帰って来てもなんかバタバタしています。

特に手こずっているのが、“ゲップ”!!赤ちゃんが母乳やミルクを飲んだ後に必ずさせないといけないのですが、これまた、なかなか出ないのですよ~。赤ちゃんを直立に座らせて顎を手で押さえて、片方の手で背中をトントンと叩いたり、上下に
さすったりするのですが、なかなかゲップが出ない・・・。赤ちゃんは額にシワを寄せて、叩かれるがまま。

出そうでなかなか出ないので「オエオエ」言いながら、そうまるで“お酒を飲みすぎた時に、誰かに開放してもらっている私のような顔”とでも表現しましょうか!いつもゲップをさせながらプププと笑ってしまいます。(^∇^;)>オイオイ。
しかも夜中にゲップをさす時は、眠たいので心なしかちょっと叩き方が強いかも・・・
ごめんね、次女ちゃん。

まぁこんな感じで只今、子育て奮闘中です。でも今月あたりからボチボチ仕事も復帰して3月19日には、TOTOショールームにて“パネル展”を開催しますので、是非、
遊びに来て下さいね。

とりあえず、「リフォーム相談会」ですが、「子育て相談会」でも良いかも・・・(*^U^*)産休中に思ったのですが、「やっぱり仕事は楽しい!」です。仕事が出来るってほんとに素晴らしい事なんだなぁと改めて思いました。

それは、やはり周りの家族の支えがあってこそ出来る事なので、日頃の感謝の気持ちをこれからも忘れずに精進して参ります!という事で仕事に対してますます熱い思いを復活させた、ある意味 超~脂の乗ったヨッコリーヌまで、何かありましたらご連絡下さい!

                                   by.ヨッコリーヌ

・「ヨッコリーヌ」 3月号 画像形式
http://www.hikaritec.co.jp/11mm03.html
・「ヨッコリーヌ」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/hikaritecdayori-backnumber.html
★ヨッコリーヌのコト・モノ ブログ★
光テックホームページの右下です!是非、覗いてみて下さいね!
ホームページ⇒ http://www.hikaritec.co.jp/
携帯でも毎日更新 見られます⇒ http://www.hikaritec.co.jp/yokko-blog.html

================================

◆イベント開催◆
【デザインリフォームご相談会&セミナー開催!】

★光テック大パネル展★
2011年3月19日(土) 10時~17時

場所:TOTO高知ショールーム
          高知市東泰泉寺122-1

※お得な住宅エコポイント活用セミナー※
    11時~、14時~の2回(ご予約は必要ありません、お気軽にお越しください)

    トイレ・浴室を直したいと思ったら、住宅エコポイントを活用すれば
    グッとお得になります。
    詳しくは 3/19に是非お越しください。

展示会詳しくはこちら
http://www.hikaritec.co.jp/20110319-toto.html

ご近所の皆様でお気軽にお越下さい。

=================================
■                    【光テック物語Ⅱ】 No.47       「2月出張報告」             ■ 
                              
前月は、大変出張の多い月でした。

①中古住宅にリフォーム工事を促進する為にはどうすればいいか?(東京)

新築物件が減少していますので住宅に係るメーカー、又それ以外の異業種からも
リフォーム市場に参入してきています。政府もこのリフォーム工事を促進しなけれ
ば箱ものに頼っていた建設業界が成り立たなくなるということはわかっていますが
具体的な政策となると新築の政策をそのままリフォームへ適用という訳にはいきません。そこで全国のリフォーム業者の集まりである組織でこの政策提言を含めてリフォームを促進する方法を研究するために東京に集まったという訳です。

②全国交流会(千葉 ディズニーランドの隣のホテル)

年に一回あるメーカーの取引先が集まりましてこの一年間の活動内容の発表、
新製品の紹介、今後のリフォームの動向などを話し合う交流会に参加してきました。研修会はもちろんのことその後の懇親会で全国の仲間と情報交換することは刺激にもなり又明日から頑張らないといけないというエネルギーをもらって帰ってきました。

③講演(秋田)

秋田電気工事組合とご縁がありまして「活路開拓への魂の目覚め・・・時代の変化に対応した顧客獲得の取り組み事例」という演題で講演していました。
新築件数が減少、公共工事が減少など電気工事業者を取り巻く環境はますます厳しくなってきています。

従来のようにゼネコンから下請けをしていては生きていけない。第一その下請けさえも仕事が減り、単価も下がってきている。このような状況の下弊社がコツコツとやってきましたことをお話しました。

懇親会で出されたお酒は、高知のお酒と似ていて辛口でした。キリタンポ鍋を食べ
ながら秋田の方々の人情が染み渡りました。
ありがとうございました。

                                                                            by  Syacho

・「光テック物語」3月号 動画
http://www.hikaritec.co.jp/movie/videoletter1103.wmv
・「光テック物語」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/hikaritec-story.html
・「光テックだより」メルマガ バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/backnumber.html

================================
■編集後記■

●そろそろ桜の開花が気になり始めました。
   高知は3/25予想ですが日本はホントに長ーいですね、東北では4/25と
   なっていました!夜のお花見は、「花冷え」と言うだけあって冷えてしまうので
   今年は、暖かな日中にお花見に出かけたいと思います。

                                          「ぴか子」

●先日秋田に行ってきました。
  秋田空港は山にあるせいでしょうか道路の両脇には1mほどの雪が積もっていました。  さすがに秋田市内は雪もそれほど積もっていませんでした。おいしいお酒と郷土料理  を堪能し、冷たい夜の風も内面からボカボカと温められました。

  秋田のみなさん・・・ありがとうございました。

                                          「Syacho」

                            ・・・・・  !(^^)!  次号に続く ・・・・・




▲ページTOPに戻る 

株式会社光テック
780-8019 高知市北竹島町363番地
TEL(088)833-0369(代) FAX(088)833-0717
E-mail:hikari@hikaritec.co.jp
Copyright(c) hikaritec Co.Ltd all rights reserved.